プロコースPRO COURSE

ブルー&スノーダイビングスクール

このページからはプロコース専用ページになります。
ブルー&スノーではオーナー高橋がSNSIインストラクターエバリュエーター資格(インストラクターを試験する資格のある日本では数名しか所持できない資格)を所持しているのでブルー&スノーでは毎年たくさんのダイブガイドやダイブマスター、アシスタントインストラクター、そしてオープンウォーターインストラクターを輩出しております。
『インストラクターを目指したい!』『よりスキルアップしたい!』etc... プロコースは各コースに分かれております。

ダイブガイドコース

ダイブマスターコース

SNSI Divemaster は、アシスタントインストラクターとダイブガイドの資格と同等な責務を負います。SNSIダイブマスターコースは、SNSIプロレベルの中でも非常に重要なコースとなります。ダイブマスターは認定ダイバーのガイドとレクリエーションコースを担当するインストラクターの学科や海洋セッションのアシスタントインストラクターとして活動できます。
このコースに進むには、最低10回の学科セッションと5回の海洋セッションの受講が必要です。さらに、インターンとしてSNSIインストラクターと共にオープンウォーターダイバー講習のアシストを行わなければなりません。
このコースを通して、SNSIダイブマスターの認定を受ける知識とスキルを身につけることができます。

SNSIダイブマスターの認定を受ければ、世界中のダイブリゾートでダイブリーダーやアシスタントインストラクターとして働けます。

オープンウォーターインストラクターコース

オープンウォーター
インストラクターコース

ダイビングのプロフェッショナルとしての経験を得るだけでなく、ダイバー・インストラクターの最初のステップとして今まで学んだ知識やスキルをベースに、必要な知識や技術の能力開発を重点的に学んでいくコースです。

コースを修了すると、体験ダイビングからダイブマスターまでのSNSIプログラムを実施することができると同時に、スクーバ・ダイビングを教える責任を担います。

お客様の声

ダイブガイドコース

岩本 典子 様

スポーツ大好き!海も大好き!!
私は気づけばダイビングに夢中になっていました。 平日は仕事、土日は海。
Blue&Snowでダイビングを始めて一年が過ぎ、今はプロコースに入り、目指すはイントラです!!
素敵なスタッフと仲間達とこれからも楽しみながら、熱い気持ちでダイビングを続けていきたいです!

岩本 典子 様

ダイブガイドコース

菊池 研吾 様

初めは、電話連絡もせず、パンフレットだけ頂こうとお店に伺ったのですが、スタッフの丁寧な説明と笑顔あふれる楽しそうな雰囲気が気に入り、すぐに「やります」とダイビングを始めることを決めちゃいました。
最初のオープンウォーター合宿の時から水中ではぐれてしまったり、体が浮かないよう岩にしがみつくなど問題児?ではありますが、現在スキルの向上の為、マスターガイドコースを受講し、他のメンバーと切磋琢磨しながら勉強させてもらっています。水の中で呼吸が出来るだけでも楽しくてワクワク♪水族館で見たことのある魚達に会えたり、水の中から見る水面はキラキラと輝いていてとても癒されます。潜る楽しみは勿論のこと、バーベキューや宴会、冬は雪山と様々な企画が盛り沢山で、どれに参加しようかいつも迷ってしまいます。 私もそうなんですが、人と話すのが苦手な方でも、スタッフや一緒に参加したメンバーが気さくに声をかけてくれるので、すぐにブルスノマジックにかかること間違いなし(^^) 「ダイビングいつやるか?・・・・今でしょ♪」 ☆2匹のアイドルにも会えますよ☆

菊池 研吾 様

ダイブガイドコース

高橋 遼平 様

平日は仕事で週末が休みなのでダイビングをしています。ダイビングをやることで、楽しみながら気持ちもリフレッシュ出来ています。ときおりイントラもやって自分のスキルを上げつつ多くの方に共感してもらえるようにしています。少しでもダイビングの素晴らしさに共感してもらい、共に楽しむ仲間が増えればいいなと思っています。

高橋 遼平 様

ダイブガイドコース

尾崎 朋代 様

ダイビングの世界に思い切って飛び込んで4年目、もっとダイビングや海について深く知れたら楽しみも広がるのかも! と、ダイブガイドを目指すことにしました。これからも自分の目でいろんな景色を見て、いろんな人と素敵な時間を 共有できたらいいなと思っています。

阿部 浩之 様

オープンウォーターインストラクターコース

阿部 浩之 様

「夫婦で共通の趣味」として始めたダイビング、出だしは経験を忘れたくなかったので、ライセンス取得後は毎週夢中(必死)でダイビングをしました。
海の中の非日常世界がとても心地よく、色々な海を経験するにつれ、もっともっと色々な海を経験したくなりました。 そして、ダイビング経験を積むほどにダイビングの技術が向上するのが感じられて、スペシャリティコースの受講でSSIの方法論やモットーに共感をして、もっともっとダインビングを深く知りたくなり、プロコースを受講することにしました。B&Sのインストラクター皆さんの足下位に近づけるよう、「真剣にダイビング、真剣に楽しむ」で頑張ってみようと思います。。

尾崎 朋代 様

オープンウォーターインストラクターコース

岡野 智行 様 (26歳) 職業:SE

週末ダイバーでアシスタントしています。
今は、インストラクターを目指し勉強中!!
仕事とダイビング両立させて頑張ります。

岡野 智行 様

オープンウォーターインストラクターコース

神井 麻里 様 職業:SE

目まぐるしい都心からエスケープして自然と触れ合いたい願望からブルスノでダイビングを始め、スキルアップの為にプロコースに進みました。500本潜った後にインストラクターの資格まで取り、今は平日はSEの仕事をし、週末はインストラクターとしてお手伝いをしています。
忙しい日々を送りながらも、リフレッシュできる時間や共通した趣味を持った仲間達と過ごす貴重なひと時を与えてくれるブルスノは最高!今までもブルスノメンバーといろんな海を潜ってきたけど、これからももっといろんな海を潜って、海の素晴らしさや感動を沢山の人達に伝えたいです♪

神井 麻里 様

ダイビングダイビングについてはこちら

page top